食の知恵 【キムチ納豆ラーメン】は岩手だけじゃない!仙台でも発酵ラーメンを 岩手県のソウルフードと言える【キムチ納豆ラーメン】は、岩手県以外にも食べられる所があるんです。宮城県仙台市に。想像していた、いつも自分たちがご飯にかけて食べるあの納豆とは違っていましたね。「臭くない」もわ〜んとしたあの独特の納豆臭はないです。 2018.10.04 2024.07.01 食の知恵
スー家の手作り スキレットで簡単!激うまハンバーグが牛乳なしでもあの発酵食品で! 牛乳がなくてとっさに閃いた【自家製発酵豆乳ヨーグルト】を入れましたが、最初は酸味が気になり味にどう影響するか心配でした。しかし、牛乳を入れるより確実に旨みが増すと思いました。申し分なかったです。柔らかみがかなり出て食べやすかったです。 2018.10.02 2021.03.02 スー家の手作り乳酸菌食の知恵
山形 【コストコ】はコスパとノージャンクで買い物!お菓子ならまずはコレ コストコで人気の商品イコール体に良いもの?というわけでもなさそうですよね。外国産だったり保存性が良かったりするものは添加物や化学調味料の心配が避けられません。しかし、アメリカの方が実際はオーガニックや低糖質に敏感でヘルシー志向にあると思います。 2018.10.01 2023.08.27 山形食の知恵
山形 山形名物【冷たい肉そば】のおすすめ厳選4店舗!食べ比べはいかが? 特に大きなレジャー施設があるわけでもない山形県ですが、この「そば」や「ラーメン」に関しては全国でもトップレベルを誇るほどの消費量とオリジナリティー・クオリティーを持っていると思います。「冷たい肉そば」は一度は現地で食べてみるべきです! 2018.09.28 2020.06.22 山形食の知恵
山形 山形【冷たい肉そば】って何?想像を超えた絶品ヘルシー鶏肉そば! そば王国、そば街道、そばの会などなど、山形はそばにまつわるいろんな話題が豊富なんです。しかしその「そば」のスタイルがあまりに多彩で、場所によって全く違うといっても良いほど多様なのです。これぞ山形のそば!【冷たい肉そば】をご紹介したいと思います。 2018.09.27 2020.06.22 山形食の知恵
キャンプ ニトリスキレットでアヒージョ♪超絶簡単で激ウマな一品のレシピとは アヒージョとは、基本的には小さめの鍋でニンニクとオイルをグツグツ熱し、その中に出汁となる適当な具材を投入して旨味を移していく、オイルを食べる簡単料理です。オイルの量にビビって作った事がなかったですが、これが実際に美味しい!しかも簡単! 2018.09.20 2021.03.02 キャンプ食の知恵
新潟 スキレットを使って車麩の角煮風!揚げ焼きで楽チンヘルシーおかず♪ 車麩、油との相性がいいのですが、よくマクロビ料理で見かける【フライ】は手間がかかります。では、もっと簡単に旨味たっぷりのメニューは作れないかと考えました。それが【車麩の角煮風】です。甘辛のタレを絡めた、よくあるアレです。 2018.09.15 2025.03.13 新潟食の知恵
スー家の手作り 超簡単!サバ缶と残り野菜でほったらかし調理レシピがシビれる美味さ 先日我が家の旦那が、超絶美味しいサバ缶料理を作ってくれたのでそのご紹介をしたいと思います。サバではなく【サバ缶】を使う醍醐味は、調味済みで旨味がたっぷり出ていること。ぜひシンプル調理で使ってみてくださいね♪ 2018.09.13 2021.03.02 スー家の手作り食の知恵