健康維持の知恵

コラーゲンよりも効果あり!?【ゼラチン】で若返り老化をストップ!

「老化にはコラーゲンがいいらしいわよ」とは言っても「老化にはゼラチンがいいらしいわよ」とは言いませんよね。コラーゲンの状態のものではなく、それを取り入れる前にある程度分解されたものの方が断然吸収がよく効果的なのです。
健康維持の知恵

コラーゲンは【クックゼラチン】で十分摂れる!?成分の牛骨は大丈夫?

40歳を境にその合成量が分解量に追いつかなくなってしまう「コラーゲン衰退」これにはコラーゲンよりも小さい分子の状態のものを取り入れると効果的だといわれています。最も身近なクックゼラチン 、その品質は? その名も【ゼラチン】です。
スー家の手作り

【簡単!マグネシウムオイルの作り方と使用例】経皮摂取で肌からも吸収

マグネシウムは基本的には食事中で摂ることが大事です。しかし食べ物の消化吸収でその大部分が失われているとしたら?慢性的に足りていない日本人には致命的ですよね。ならば肌から摂取して効率よく吸収してあげたらいいのです!手作りのスプレーで!
世の中の仕組み

【マグネシウム不足が引き起こす症状】それはほぼ全ての体の不調と認識しよう

食事や生活習慣が欧米化して以来、この医療技術が華々しい時代というのに病気は減るどころかどんどん増加の一途を辿っています。何かが足りていない。もしかしたらそれがマグネシウムかもしれないとしたら?正しいメカニズムを理解して摂取が大事かも。
健康維持の知恵

粉で洗髪!?ハーブシャンプーの効果は面倒な使い方も苦にならないほど凄い!

ー本記事は2023年5月19日に公開済みですーナチュラルでオーガニックでヘルシー(でスピリチュアル〜)、そんな生活を日々心がけておられる皆さん、その頭皮臭っていませんか?その毛髪パサついていませんか?スー(@bacteria_suzu)です...
スパイス

ポルサンボルの大雑把レシピ公開!作り方適当でも感動の美味しさだよ

その名も『ココナッツのふりかけ』日本人がこれを食べずに人生を終えるのはもったいないのではないかと思うのです。ごはんが主食の日本人の口に合うのにはそれなりの理由があるんです。そのあたりを省かず検証して最後に大雑把レシピを公開していきますよ〜。
スー家の手作り

絶品バスク風チーズケーキが米粉と代替生クリームで作れる!レシピだよ

おやつ作りも身体作り!ただ食べたいものをレシピ通りに作るということができない性分、いいんだか悪いんだか。しかし私と同じような考えでバスチーを食べ逃している方はいると思うのです!このレシピを見て共感してどんどん作っていただけると本望です。
スー家の手作り

オートミールクッキーレシピはこれで決まり!アレンジしながら無限にリピ可能♪

これまでもクッキーレシピは何個か上げてきましたが、今回のでおそらくコンプリートです!とにかく私自身が食べて美味しいし、人にプレゼントしても好評、しかも作りやすいというのが最大のメリットです。ピンときた方はぜひレシピを参考に作ってみて下さい♪
スパイス

スパイスカレーレシピ【スリランカダルカレー】ほうれん草入り

ー本記事は2022年12月25日に公開済みですーあなたの家のスパイスラックに長期間眠っている色とりどりのスパイスたち、はたしてそれらは日の目を見ることができるのでしょうか!?大丈夫、できますよ!油こってり癖強め辛くて食べる人を選ぶ、そんなカ...
スパイス

スパイスカレーをもっと気軽に家で作るために必要なエッセンスとは

ー本記事は2022年12月23日に公開済みですースパイスカレーを家でも作ってみたい!本格的に一から自分でスパイスを調合したい!いつもと違うカレーを作って家族をアッと言わせたい!なんて思ったはいいけど、気合いを入れて多種類のスパイスを揃えてカ...
すずきん商店

第三回【そうご市】は初めての個人セッション!これもまた必要性なのでしょうね

ー本記事は2022年11月30日に公開済みですーそうご市、やると決めてから3ヶ月、ありがたいことに毎月開催が現実化しております。スー(@bacteria_suzu)です。本日もお越しいただきありがとうございます。今日ふと思ったのですが、そろ...
すずきん商店

そうご市をスタートしてより明確になったこと【やっぱり現実は思考の現れでしかない】

ー本記事は2022年10月26日に公開済みですーそうご市もこのブログ記事も毎日の生活のあれもこれも、全ては“我思う故に・・・”ってやつなんですかね?いきなり聞いちゃってますよ。スー(@bacteria_suzu)です。本日もお越しいただきあ...
すずきん商店

第二回【そうご市】ではさらに吐き出しが止まらず時間が足りない!という事態に

ー本記事は2022年10月18日に公開済みですーそうご市、おかげさまでなんとかまわり始めました。0が1に、1が2に、2が・・・さてあなたが参戦するのは何回目でしょう♪スー(@bacteria_suzu)です。本日もお越しいただきありがとうご...
すずきん商店

陽気な人も陰気な人も実は人って話すのが好き!?心から満足できるお喋りできてますか?

ー本記事は2022年10月5日に公開済みですーピーチクパーチクと、早朝にけたたましく騒ぎ出す鳥たちのように、人だって時にはピーチクパーチクとやった方がいいのではないでしょうか?スー(@bacteria_suzu)です。本日もお越しいただきあ...
すずきん商店

第一回【そうご市】開催しました!この奇妙な会合に一番感動しているのは私かもしれない

何事も第一回目ってものすごーくギンギンに力みますよね。記念すべき第一回そうご市、ギンギンだったかどうかは自分ではわかりませんが、無事に開催しご参加くださった方々の毒出しに一番感銘を受けたのは言うまでもなく私でしたね
すずきん商店

人は変えられないと痛いほどわかったあなたへ『それは自分の鏡だから』かどうかを検証

ー本記事は2022年9月22日に公開済みですー現代に生きる私たちを悩ませる元凶って一体何だろうと考えた事はありませんか?悩ませる、悩む、悩める、苦悩する・・・。その元凶はおそらくたったふたつのことではないかと思い始めたのです。スー(@bac...