パラダイス酵母バシラスF菌入りのパラダイス酵母ジュースの培養方法はワンステップのみ! パラダイス酵母液はただ100%のりんごジュースを足していくだけで菌が増え、酵母菌が活性化してどんどん糖を分解していきます。まさに永久に発酵酵母液を作り続けることができるのです。では私がりんごジュースだけを足して培養をしているかって?2019.12.172022.11.05パラダイス酵母乳酸菌
スー家の手作り玄米乳酸菌液の作り方は超簡単!元気な乳酸菌たっぷりの発酵生活はいかが? 我が家が乳酸菌と出会い、自宅で乳酸菌液を仕込むようになってかれこれ8年になります。材料も作り方もシンプルだからこそ今まで培養し続けられました。結果、娘のひどかったアトピーは完治し病気にもなりにくいです。あなたも今日から玄米乳酸菌生活しませんか?2018.04.072022.10.20スー家の手作り乳酸菌
乳酸菌【酪酸菌】は長寿菌!唯一摂取できる食品がぬか漬けでその餌は食物繊維 戦後の日本では簡単・便利・即席・清潔が横行し、そこに当てはまらない酪酸菌天国のぬか漬けは忘れ去られていきました。花粉症に有効だといわれる酪酸菌とその餌である食物繊維という2つの最強コンビを捨てた日本人は、難病やアレルギーを手に入れたのです。2019.08.192022.08.29乳酸菌健康維持の知恵
アトピー新生児を沐浴させない【ドライテクニック】?それより乳酸菌沐浴では? 上二人は一生懸命沐浴しました。マニュアル通りに。しかし、3人目、乳酸菌入り沐浴をゆるゆるとやりました。結果、なんの問題もなく育っています!むしろ肌ピカで病気知らずです。沐浴やドライテクニックについて私たちはもっと向き合って考えるべきでは?2019.02.162022.07.20アトピー乳酸菌暮らしのヒント
乳酸菌よもぎで自家製乳酸菌を培養しよう!実践者が作り方を詳しく解説! 今回は、玄米で仕込む乳酸菌とは匂いの面において決定的に違う「よもぎを使って仕込む乳酸菌液」をレクチャーしますね!玄米乳酸菌液からさらなる高みを目指したいあなたへ送る、よもぎ乳酸菌の世界。ちょっと手間ですがやってみる価値は高いですよ!2019.10.092022.07.20乳酸菌健康維持の知恵
乳酸菌乳酸菌をタンクで培養している我が家の乳酸菌活用術は8個もあった! 我が家では、至る所で、朝から晩まで、乳酸菌のお世話になっています。そんな生活も6年目を迎えました。それまでは菌との共生など頭のすみにもなく過ごしていましたが、こうして意識して生活してみると実にたくさんの場面で助けられてるなと驚かされます。2018.03.272022.07.20乳酸菌
乳酸菌乳酸菌風呂実践の具体的な手順をまとめてみました!実は結構簡単!? 私が自分の中で芽を出すスイッチを入れる時、それは乳酸菌液を仕込んでいるタンクを室内から屋外に出すときです。乳酸菌液を今現在は主にお風呂に入れる用途で使っていますが、その具体的な手順やポイントなどをわかりやすくまとめてみたいと思います。2019.04.282022.05.26乳酸菌暮らしのヒント
アトピー乳酸菌風呂は自宅で簡単にできる温泉にも負けない美肌の湯! 生活の場面、あらゆるところで大活躍の自家製乳酸菌ですが、お風呂で使ってこそ、体の中からも外からも、全身効果があると思います。素晴らしい恩恵の数々を、しっかりと自分の中にイメージできたら、やらざるを得ない衝動にかられると思うんですよね。2018.04.102022.05.26アトピースー家の手作り乳酸菌
パラダイス酵母パラダイス酵母で仕込む豆乳ヨーグルトは爆裂発酵はしているけど腸活にはならない!? 豆乳ヨーグルトを何年も作り続けてきた私ですが、8年にしてついに新たな学びを得ることができました。豆乳ヨーグルトを作って食べている理由ってなんでしょう?腸活でありアンチエイジング?いえいえ一世一代の腸内発酵ファクトリー建築なのです。2021.02.122022.04.22パラダイス酵母
パラダイス酵母【豆乳ヨーグルト】ほぼ100%失敗しない作り方はパラダイス酵母を入れるだけ 「パラダイス酵母で仕込む豆乳ヨーグルトは最高」美味しくて、簡単で、本当に失敗知らずなのです。なので、パラダイス酵母さえ、もっと気軽に多くの人たちの手に渡っていけば、豆乳ヨーグルトに関するあれこれを悩むこともなくなるんじゃないかと思います。2020.01.192022.04.22パラダイス酵母乳酸菌
乳酸菌3歳までの不潔生活で最強の腸内免疫フローラを子供にプレゼントしよう 3歳までに、腸という器によりたくさんの菌ちゃんを迎えることでその子の免疫という部隊は強化されていくのです。赤ちゃんは清潔が大事?赤ちゃんも幼児も適度に不潔が一番!さぁ、常識をひっくり返すチャンスですよ。2020.05.062022.02.25乳酸菌育児
スー家の手作り【パラダイス酵母】という強炭酸のりんごジュースが何で作られてるのか解明 パラダイス酵母という発酵ジュースの中に入ってきたバシラスF菌、本当に入っているのか増殖しまくってすごい量になっているのかまったくわかりませんが、とにかく、人から人へと広まっているこの酵母ジュース、あなたの元にはもうやってきましたか?2019.12.122022.02.18スー家の手作り乳酸菌
乳酸菌【米のとぎ汁洗顔】にシミ予防効果あり!高須院長もおすすめの美肌術 私が米のとぎ汁で洗顔することを思いついたのは、ある芸能人が以前テレビで言っていたからです。その芸能人とは”シノラー”こと篠原ともえさんです。彼女の肌はキレイですよね。そんな彼女の美肌の秘訣が米のとぎ汁で顔を洗っている事だと知ったのです。2018.09.212022.02.18乳酸菌健康維持の知恵
スー家の手作り【甘酒酵素水】は甘酒のデメリットを解消した若返りドリンク!効果は? あのアンチエイジング博士南雲吉則医師の発明である【甘酒酵素水】は甘酒を超えた健康ドリンクだったのです。甘酒のデメリットをうまく利用してさらに効果をアップさせたもので、作り方も難しくありません。これを2ヶ月以上続けることによって得られる効果は?2018.12.232022.02.03スー家の手作り乳酸菌健康維持の知恵
アトピー乾燥肌やアトピー肌に保湿剤でフタをすることは排泄物を封印すること? 本来の肌表面の角質層がそんなに傷んでいない人は、毎日せっせと保湿をする必要はないはずなのです。本来の膜は水分でも油分でもなく、菌群と自家生成された脂肪分なのです。この理想の膜を取り戻すための秘策が、脱保湿であり肌断食なのでしょうね。2019.10.022022.02.03アトピー乳酸菌健康維持の知恵
スー家の手作り甘酒の『飲む点滴』効果は健康な人には必要ない!糖尿病やガンとの関係は? 甘酒は栄養補給のための「点滴」とほぼ同じ成分でできているんです。甘酒を飲む=点滴を飲むなんです。点滴、元気いっぱいの時には全く必要ありませんよね。「元気もやる気もあるけど、ちょっと点滴してくるわ」なんて人いませんよね。2018.12.212022.02.01スー家の手作り乳酸菌健康維持の知恵