新潟浪花屋製菓【柿の種青じそ味】ありそうでなかった味がかなりレアで美味 浪花屋製菓さんの柿の種はフレーバー商品を出されていません。しかし、ここ数年はひそかにポツポツと渋い味を提供されていたんです。この【青じそ味】も、洋風味や刺激的なフレーバーが多い中で、とりとめのないごく日常的な食材の味って、逆に惹かれますよね。2019.06.052023.09.06新潟食の知恵
山形【コストコ】はコスパとノージャンクで買い物!お菓子ならまずはコレ コストコで人気の商品イコール体に良いもの?というわけでもなさそうですよね。外国産だったり保存性が良かったりするものは添加物や化学調味料の心配が避けられません。しかし、アメリカの方が実際はオーガニックや低糖質に敏感でヘルシー志向にあると思います。2018.10.012023.08.27山形食の知恵
新潟新潟市【まごころ亭】は絶品味噌ラーメンを子連れ&座敷で楽しめる! まごころ亭の吟醸味噌ラーメンは、どちらかというとこってりといえるのかもしれません。しかし、そんなこと気にならないくらいに美味しいのです!「これって味噌ラーメンなん?」と味噌ラーメン革命が起きそうなくらい従来の味噌ラーメンとは違うのです。2019.08.302023.08.27新潟育児食の知恵
キャンプ滋賀の穴場キャンプ!竜王町【妹背の里】はきれい・安い・温泉近い! 滋賀県竜王町にある「妹背の里」キャンプ場。毎回のことですが、キャンプに夢中になりすぎていい写真が少なくレビューとしては乏しい内容になってしまいそうですが、我が家なりの基準で見た「妹背の里」のいいところ、残念なところをまとめたいと思います。2018.08.142023.07.27キャンプ関西
キャンプキャンプ用シェラカップ不要派だった私が一気に3個買ってしまった理由 シェラカップというものは知っていましたが全く欲しいとは思っていませんでした。なんでいるん?くらいに思っていました。それが一気に3個も購入し、このシェラカップで野外コーヒー、野外酒を飲むのが楽しみで仕方なくなったのです!かわいすぎるから!2019.01.222023.07.21キャンプ
キャンプキャンプの寒さ対策は【スマートウールの靴下】と湯たんぽで足元から 真夏のキャンプ以外では、野外の朝晩の気温差には十分注意しなければ大変なことになります。私の経験上、特に足元が冷え切ったままでは眠れないんです。そんな足元を確実にあっためてくれるスマートウールと湯たんがあれば、冬キャンも怖くない!?2018.11.022023.07.15キャンプ暮らしのヒント
健康維持の知恵【嵐の湯】で超絶デトックス効果を体験!不調なときこそ行くべき岩盤浴 まさか風邪気味の時や体調が思わしくない時に、温泉には行かないですよね。でも、この【嵐の湯】はそんな時ほど利用したい施設なんです。なんと生理中でも利用可能なので、生理で全身が氷のようになってしまう方などは一度試されてはいかがでしょうか。2018.10.302023.07.15健康維持の知恵新潟
新潟スイカは天然のスポーツドリンク!丸ごと買って塩スイカの効能を頂く ー本記事は2018年7月11日に公開済みですー 7月27日はスイカの日、だそうです。 今年もそろそろですかね、スイカがお店に並ぶ日々。 スイカを丸ごと買うって特別ですよね?スー(@bacteria_suzu)です。 本日もお越しいただきあり...2018.07.112023.07.13新潟食の知恵
キャンプキャンプ用最強クーラーボックスが家用冷蔵庫に!?残った汁物鍋も入る! 家の中でクーラーボックスを使いますか?いろんな食材でいっぱいになった冷蔵庫に、プラスで高性能のクーラーボックスがあればとっても重宝しますね。ワインセラーなんかなくてもいい塩梅にワインが冷やせたり大きなスイカやホールケーキを心配なく冷やせたり。2019.07.312023.07.06キャンプ暮らしのヒント
キャンプ新潟観光は五十嵐邸ガーデン隣【スノーピーク和グランピング】がおすすめ 五十嵐邸ガーデンの広い庭園を抜けた先に小道に出る小さな門があり、その小道を挟んで向かい側に黒い暖簾がありました。それが【snow peak glamping swanlake ikarashitei garden】スノーピーク初の「和」を意識したグランピング施設です。2019.08.092023.07.06キャンプ新潟
新潟新潟のホープ【サラダホープ】今年も期間限定・枝豆味が並びました! 新潟限定サラダホープそれは空気のような存在。そこにある事が当たり前すぎて誰も声高に宣伝しないけど、明らかに長年売れ続けている商品だと思います。誕生したのは昭和36年(1961年)で、すでに半世紀を超えて愛され続けているのです。2018.06.232023.07.04新潟食の知恵
キャンプ【無印良品頑丈収納ボックス】はキャンプ用品入れでテーブルで椅子! 何かと雑多なものがあふれかえるキャンプ用品、それらをなんとかスマートにまとめたいですよね。ホームセンターなどに売っている収納ケース?コンテナ?雑多なキャンプ用品収納アイテム最強説!それは無印良品『ポリプロピレン頑丈収納ボックス』なのです!2018.09.162023.07.03キャンプ
キャンプニトリの格安ダッチオーブンで初心者でも失敗しないケアと使い方を解説 ダッチオーブンはアウトドア用の男前鍋で、お手入れや扱いが大変だと思っている人は多いかもしれません。実際私もそう思っていました。しかし一度サビたりカビたりしてもまた生き返るのもダッチオーブンの良さなのです。ニトリダッチで始めてみませんか?2018.04.202023.07.03キャンプ暮らしのヒント
新潟新潟土産おすすめ10選!定番からひねったものまで関西人も好反応! 新潟に来て10年目合計20回は帰省土産を選んできました。なるべく送る相手の健康や気分を害さない、関西人にも「おお!」と思わせる個性あるもの、高パフォーマンス、品がある、こんなことを意識しながら選んだ新潟土産を10点ご紹介いたします。2018.04.132023.06.30新潟
健康維持の知恵市販の納豆を毎日食べているあなた、そこに潜むデメリットはご存知? 健康食品の代表格である納豆はできるだけ習慣的に食べたいところです。しかし、選び方や食べ方を間違えると危険な食品となってしまうのです。今回は納豆の選び方と食べる時の注意点をまとめました。これを読めば、今日からあなたの納豆ライフもレベルアップかも!?2019.03.042023.06.29健康維持の知恵新潟納豆菌
キャンプ【シェラカップ】の使い方は無限!キャンプ以外に家で使ってもオシャレ シェラカップ は、屋外という制限のある状況でも万能的に使えるものだけあって少々乱雑に扱ってもびくともしない気がします。ノンキャンパーさんもぜひ一度家で使ってみませんか?見た目以上に未知の可能性を秘めていると言っても過言ではありません。2019.01.232023.06.29キャンプ暮らしのヒント