新潟の笹団子屋田中屋さんの【甘くない和菓子】塩あんおやきとは? | suzukinblog
※当サイトはアドセンス•アフィリエイト広告を掲載しています

新潟の笹団子屋田中屋さんの【甘くない和菓子】塩あんおやきとは?

ー本記事は2019年9月27日に公開済みですー

最近我が家がよくお世話になっている、新潟では超有名な笹団子屋さん【田中屋】にて、先日食べてびっくりの衝撃お菓子に遭遇したのです。スー(@bacteria_suzu)です。

本日もお越しいただきありがとうございます。

小麦製品のおやつを選ばない日が続いており、たまに贅沢して団子屋さんの団子を買って食べたりしているのです。

ただ、やはり団子も甘みが結構強いので、食べ過ぎには気をつけなければなりませんよね。

そんな和菓子界の隠れヒーローは、間違いなくこの「塩あんおやき」だと、ここで宣言したくなるほどの塩野郎でした・・・。

スポンサーリンク

見た目は紛う事なき餅菓子の「塩あんおやき」

新潟市内のスーパーや空港内、駅構内などに出店されている【田中屋】さん。

新潟名物笹団子の美味しいお店ですね。

田中屋本店 / 越後名物笹だんごの店

私もこちらの笹団子は大好きで、お土産にしたり、たまーに買って食べたりしています。

普段のおやつに、というにはちょっと贅沢な感じがしてしまうのですが、

パンを1個買うのと変わらない価格で団子が1個買える

そう考えるともっと気軽に立ち寄ってもいいお店だなと再発見したのが、ここ最近の出来事です。

ここで何気なく買った「塩あんおやき」の見た目が柏餅にそっくりだったばっかりに、一口食べた瞬間に衝撃が走ったのです。

塩あんおやき

新潟の「おやき」は小麦粉不使用

「おやき」といえば信州・長野の郷土菓子の印象が強いかもしれません。

しかし、ここ新潟にもおやつとして古くから親しまれてきた「おやき」が存在するのです。

両者の大きな違いは、新潟が全国有数のどころであるという点に現れていて、

信州のおやきは小麦粉で皮を作る
新潟のおやきは上新粉などの米由来で皮を作る

どうですか?

なかなか違うでしょ。

信州のおやきの中身がお惣菜のきんぴら野沢菜などであっても、定番なので違和感ないのですが、

新潟の笹団子の中身がきんぴらひじきあらめ切り干し大根だったりすると、ちょっと「おや?」と感じてしまうところがありました。

これは「おやき」というひとつのカテゴリーを確立しているものと、「団子の延長」感が否めない餅菓子のお惣菜化に違和感を覚えるからかもしれません。

この「塩あん」は巷に溢れている「塩大福」みたいなミーハー要素一切なし!

よく見かけますよね、和菓子屋さんで「塩大福」

私も嫌いではありません。

砂糖に少し塩気を足すといい感じで甘みが引き立つので、食べ飽きることなく美味しくいただけますよね。

では、私が犯した勘違いのように、田中屋さんの「塩あん」もそういう塩気の効いた甘いあんこだと思った方はどれくらいいらっしゃるでしょうか。

団子屋さんにかかっていた「塩あんおやき」という半紙を見て、どれくらいの方が「あの味」を想像できるでしょう・・・。

みなさん、覚悟してくださいね、こちらの塩あんは全っ然甘くないですから!

そう、塩味なんです!

予想を裏切る塩加減

「あんパンと思って食べたらカレーパンだった!」

くらいの衝撃を受けるかもしれません。

もちろん、言い過ぎてはいますが、

団子が陳列されているケースに同様に並べられ、
見た目も団子、
名前にも“あん”が入ってる、
売られているのは団子屋さん、

これはもう口の中が「あんこ待ち」にならない方がおかしいでしょ。

「パクリ」

「・・・」

「!!!!!!!」

開いた口が塞がらないアラフォーですよ。いや閉じた口が開かないか。

団子屋さん、その潔さに脱帽です。

ちょっと調べてみたら、この塩あんおやきのあんは、一切砂糖が入っていないそうです。

なので、買ったその日のうちに食べないと保存がきかないようですよ。

スポンサーリンク

「塩あんおやき」はおすすめだけど水曜日だけのレア餅

私と3歳の娘の2人で立ち寄った田中屋さん。

パッと見てすぐ「ずんだ」の団子を選んだ娘を優しく制して草団子に説き伏せ、期間限定に弱い私は迷わず水曜日にしか販売されないという「塩あんおやき」を選びました。

ずんだが苦手なもんで・・・。

この無糖塩味についての説明書きのようなものが、あったのかなかったのか、今となっては藪の中ですが、私の狭い視界に入ってこなかったのは確かです。

見た目で完全に騙されていたしね・・・。

確実に塩あんおやきのファンはいるはず

おやきというより、何回も言いますが本当に柏餅そっくりなんです。

焼いてるの?これ。と疑いたくなるほど真っ白なつるつるもちもちの皮で包まれています。

毎週水曜日だけしか売られていないというレアさと、甘い団子だけでは飽きてしまう常連さんもいるだろうから、案外早い段階で完売してしまう人気商品なのではないでしょうか。

たまに、私みたいなミーハーが飛びついたり、柏餅だと思って買っちゃったり・・・。というか、そんな人がほとんどだったりして?

とにかく、餅と小豆の美味しさは保証付なので、水曜日の田中屋さん、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

グルテンフリーや小麦断ちには持ってこい!

私たちも今回は小麦製品を避けて選んだ結果の団子屋さんでしたが、今まさに小麦断ちグルテンフリー実践中の方々に、この塩あんおやきをおすすめしたいです。

もちろん、他の団子も美味しいので、他の団子とこの塩あんおやきを組み合わせて買うというのはどうでしょう?

甘い

しょっぱい

甘い

しょっぱい

甘い

しょっぱい

こんな素敵なループを味わえますよ。

疲れた時の一服に、どうしても甘いものが欲しくなるかもしれませんが、この塩あんおやきなら餅の甘みもあるので十分食べ応えがあると思います。

砂糖フリーなのでダイエット中の方にもおすすめです。

スポンサーリンク

まとめ【田中屋さんの塩あんおやきは甘くないけど人気者!?】

私たちは、よもぎ団子との食べ合わせでとても美味しくいただきました。

和菓子のあんこがちょっと甘過ぎて苦手という方は、塩あんおやきを一緒にいただくことで、甘みが優しくなり、食べた後もスッキリしますよ。

くれぐれも『団子ロシアンルーレット♪』などと言って、塩あんドッキリしないでくださいね。

甘くない和菓子という領域を超えた、田中屋さんの「塩あんおやき」が、あなたにとってヒーローとなり得るかどうか、今度の水曜日に試してみるのはいかがですか?

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました