スー家の手作り | ページ 12 | suzukinblog
※当サイトはアドセンス•アフィリエイト広告を掲載しています

スー家の手作り

スー家の手作り

自家製味噌の【天地返し】はなぜ必要?しなくていい場合もある

自家製味噌を仕込み始めて5年目、ついに合計30キロを仕込むことになったのです。こうなると、なぜ味噌を天地返ししないといけないの?という疑問も湧いてきますよね。天地返しをする理由と必要性をまとめています。
スー家の手作り

酵素ジュースは効果なし!?梅と紫蘇で作ったただの子供のジュース

ー本記事は2018年7月24日に公開済みですー室温が上がってきて、いろんなものが発酵しやすい時期になってきました。子供やら菌やら酵母やら植物やらいろんなものの様子を注意して見ておかないといけない時期なんです。そんなこんなで6月はバタバタと過...
スー家の手作り

バニラ不使用のバニラエッセンスより簡単自家製【バニラエクストラクト】を

バニラエッセンスは、ほとんどが人工香料を使用していて、原材料表示のどこにもバニラの文字はありません...。体への安心・安全を考えるのはもちろんの事ですが、数滴ずつしか使わない無駄を省くために、自宅で簡単にバニラエクストラクトを作ってみませんか?
キャンプ

キャンプ飯は時短ワンポットパスタ!ダッチオーブンだけで湯切り不要

パスタって茹で鍋とソース作り用のフライパン、さらにスープも作りたいしそのお鍋、と調理器具がたくさん必要になるか...。という難点が出てきました。それを解決する方法が、ダッチオーブンで作る「煮込みパスタ」「ワンポットパスタ」だったんです!
スー家の手作り

【腐らない水】新潟・出湯温泉の水を使って簡単手作り化粧水作り!

ちゃんとしたデータも、証拠も、公開情報もありませんが、「出湯温泉」の水が腐らないというもっぱらの噂なんです。今回は温泉で汲んできたこの水と精油などを混ぜて作る簡単化粧水をご紹介します。アルコールなども加えないので肌に優しいですね。
スー家の手作り

【梅仕事】梅干し・梅酒・梅シロップ・他にも色々ある梅の活用法と効能

ここ2年続けている「梅仕事」ですが、ちょっとでも億劫やなとか、梅高いしなとか、弱音を吐き出すと、もうやる気スイッチ入れるのが大変です。安心安全、一年かけてじっくり楽しめる梅食品。できればまるっと1年堪能できるようにたくさん仕込みたいですね。
スー家の手作り

最強のミント・アップルミントでハーブティーを!実はすごい効能が!

アップルミントは育てやすく生命力が最も強い割には効果・効能があまりないと言われています。しかしありました!アップルミントのすごい効能!主成分の【ピペリテノンオキシド】が口唇ヘルペスなどの皮膚病菌の増殖を抑えるのに効果的だという事です。
スー家の手作り

【梅酒をラム酒で漬けよう】コックリ美味しい本格的な味のレシピをご紹介

ラム酒で漬ける梅酒は、まだ1年も経っていないのにコクがあり、梅の風味も強すぎず、実に旨いんです。そしておそらく、通常の寝かせ期間より半分の期間でコクや旨味が出ると思います。5月6月に仕込んで、その年の夏に飲みたいという方にはオススメです。