暮らしのヒント 鉄製フライパン【リバーライト】は料理が楽しく美味しくなりおすすめ! リバーライトって何?もちろん鉄製フライパン、なんですが、従来のサビやすい、手入れが大変という2大デメリットを見事に払拭した素晴らしいアイテムなんです。油なじみが良いなどの特性はそのままに、サビにくく、お手入れも簡単なのが特徴です。 2019.01.26 2020.08.12 暮らしのヒント
暮らしのヒント 長女と【親子日記】始めます!子供と親の本心を炙り出せるか!? 私は日記を毎日欠かすことなく書いています。この自分に強いていることのせいで子どもの心を傷つけること、ありそうですね。9年目に入った日記ですが今年、もう辞めます!まずは自分の心を解いてから娘と「親子日記」を始めようと決めました! 2019.01.25 2020.08.11 暮らしのヒント育児
暮らしのヒント 「学校行かなくてもいいよ」が抑圧だったとやっと気づくアホな親・それは私 私は常々「行きたくないなら学校は休んでもいい」と言っていました。もちろんその気持ちは本当だし、ちゃんと子供が自分から行きたくないと気持ちを言ってくれたら受け入れるつもりでいました。しかし、それは、本当は、過去の自分に言っていたのです...。 2019.01.24 2022.09.05 暮らしのヒント育児
キャンプ 【シェラカップ】の使い方は無限!キャンプ以外に家で使ってもオシャレ シェラカップ は、屋外という制限のある状況でも万能的に使えるものだけあって少々乱雑に扱ってもびくともしない気がします。ノンキャンパーさんもぜひ一度家で使ってみませんか?見た目以上に未知の可能性を秘めていると言っても過言ではありません。 2019.01.23 2023.06.29 キャンプ暮らしのヒント
スー家の手作り お餅甘酒使用!【簡単ノンシュガーりんごケーキ】をスキレットで作る 今回ひょんな事からお餅で甘酒を作ってみて、その美味しいけどめっちゃ甘い味にピンときたんです。これなら本当に砂糖なしで美味しいケーキが作れるかも!材料さえあれば洗い物も少なく、それなのにめちゃくちゃ美味しいリンゴケーキが焼きあがりますよ♪ 2019.01.21 2024.05.31 スー家の手作り暮らしのヒント食の知恵
スー家の手作り お正月のお餅余っていませんか?それを【甘酒】にしたら極上の甘さだよ 寝込んでいる娘たちがようやく回復してきたときに、ふと思いついて【甘酒】を仕込もうと思ったのです。しかし、ご飯がない!あ、餅があった!以前にも体験済みなのですが、餅で作った甘酒はめちゃくちゃ甘いのです。『餅で甘酒』レッツトライ! 2019.01.20 2023.06.29 スー家の手作り暮らしのヒント
スー家の手作り 丸鷄をパルシステムで買ってダッチオーブンで焼いたら最後はカレーに! 宅配生協のパルシステムは国よりも高い基準で添加物を制限されています。当然化学調味料も不使用が基本方針です。クリスマスの丸鷄も安心レベルが高かったので思い切って買ってみました。それは旨味の嵐との遭遇です。では詳細のレシピをどうぞ。 2019.01.15 2022.12.23 スー家の手作り暮らしのヒント食の知恵
暮らしのヒント 京都の愚直な伝説パン屋【たま木亭】は車でも電車でも行けておすすめ 京都のパン屋さんたま木亭は、このご時世に支店もネットショップも催事出店も全く受け付けないという『愚直』のなかの愚直の真髄の持ち主なのです。新潟から兵庫に帰省する際には必ずと言ってもいいほど寄ります。旦那が愚直さに惚れているので...。 2019.01.06 2020.08.10 暮らしのヒント関西