※当サイトはアドセンス•アフィリエイト広告を掲載しています

新潟土産おすすめ10選!定番からひねったものまで関西人も好反応!

ー本記事は2018年4月13日に公開済みですー

1年に2回、私の実家兵庫県に、家族みんなで帰省します。

新潟というところが全く未知の世界だった新婚当初、

笹団子ひとつにも心が躍っていたのが懐かしいな、スー(@bacteria_suzu)です。

本日もお越しいただきありがとうございます。

私と同じように、地元にいる家族や友達も、帰るたびに新潟の話に目を輝かせていました。

美味しいものが多いという印象があって、またその期待を裏切らないポテンシャルがある新潟。

人柄も、関西人の私たちには新鮮な新潟人。

私は新潟に来て、すっかり丸くなりました(性格がね)。

新潟に来て10年目合計20回は帰省土産を選んで来ました。

まだまだこれからも続いていくことでしょう。

そんな私が、

なるべく送る相手の健康や気分を害さない、
関西人にも「おお!」と思わせる個性あるもの、
低価格、高パフォーマンス、それでいて品がある、

こんなことを意識しながら選んできた新潟土産を、厳選して10点ご紹介いたします。

スポンサーリンク

新潟おすすめ土産【食べ物編】

美味しいものが本当にたくさんありますね、新潟。

でも、お土産というと日持ちするように添加物がたっぷり入っていたり、味が濃かったり、やたら甘かったりするものが多いと思いませんか?

私は、送る相手が好きそうなもの、というのはもちろん大前提で考慮しますが、

甘いものが好きな人に、甘さ控えめなものを送っても満足してもらえないだろうなと思うので、あえて塩味系のものや、食材そのものを送るという手法をとったりもします。

そんなことも踏まえて、まずは食べ物からご紹介いたします。

⒈ 醸すこ

醸すこ

こちらです。使いかけのあまり綺麗じゃない画像しかなくて、すみません…。

これ、タバスコみたいな容器に入ってる発酵調味料です。

とにかく辛味と旨みが絶妙で、和洋中何でも合います

新潟ならではの醸す文化、10年熟成味噌を使っているところに惹かれました。

ゆずと1年熟成醤油を合わせたものと2種類あります。

調味料以外は入っていないので、安心ですね。

辛いのが好きな方にオススメ!

あとキャラ設定やネーミングからも、珍しいもの好き、変化球を好む方にもいいと思います。

⒉ 豆てん

ちょっと固めの豆の揚げ物?のような、煎餅のような、独特なお菓子です。

食感がなんともいえないんです。

水で溶いた米粉や小麦粉で豆を閉じ込めて、揚げてあり、一枚一枚手作りで作られているので、

形はバラバラだし、豆も思い思いの入り方をしていますが、味が懐かしく癖になります。

お酒にも合うし、子供のおやつにもいいですね。

こちらも余計なものは入っていないので、安心して食べていただけます。

私がはまってしまって、自宅用にもよく買いますよ。

⒊ 新潟チップス

こちらはメディアなんかでも取り上げられて、随分定番化してきたと思いますが、

やっぱり喜ばれますね。

素材も味も優しいですし、まるで新潟人のようなお菓子?・・・、

とまでは言いませんが、 自信を持って差し上げられます。

今ではフレーバーも増えているので、同じ人に違う味でリピートしたりしています。

でも結局、うすしお味やカレー味が人気ですね。

割れにくいように、中にプラスチック容器も施されているので、長旅でも安心です。

⒋ ワダコメのかりんとう

最近テレビで放映されたらしいですが、

私はお土産屋さんで、かりんとうの食べ比べをしていて、

すでに有名だったこちら↓↓↓の田辺のかりんとう

と、ワダコメさんのかりんとう↓↓↓を知りました。

田辺さんの方は、いわゆる正統派ぬれかりんとう?という感じだと思います。

周りの砂糖が半とけ状態で、しっとり食べやすいです。

これに比べて、ワダコメさん、なんでこんなに固くしました??

っていうくらい「チョーカタイ!」

歯が弱い人にはただの嫌がらせになるので注意してくださいね。

ワダコメのかりんとうを食べる子供

でも味は、無添加ならではの素朴さで甘すぎず、飽きない味です。

いくらでも食べられてしまう系、ヤミツキ系です。

カタイので満腹感も得られますし、ダイエットにもいいのではないでしょうか。

⒌ 車麩

車麩って知ってますか?

マクロビや自然食のお店なんかには、お肉の代替え品として置かれていますね。

しっかりと焼き締められているので、水で戻しても弾力があって、

噛み応えは確かにお肉みたいかもしれません。

丁寧に作られているのが、そのキメの細かさでわかります。

何より、乾物なので季節気温問わずに利用できるところがいいですね。

ただ、お料理好きな方や健康志向な方限定にはなりそうですね。

良かったらこちらの記事↓↓↓も参考にして下さい♪

スキレットを使って車麩の角煮風!揚げ焼きで楽チンヘルシーおかず♪
車麩、油との相性がいいのですが、よくマクロビ料理で見かける【フライ】は手間がかかります。では、もっと簡単に旨味たっぷりのメニューは作れないかと考えました。それが【車麩の角煮風】です。甘辛のタレを絡めた、よくあるアレです。

⒍ ビール『風味爽快ニシテ』

夏の風物詩、ビールもお土産にいいですよね。

男性の方へ、お父さんおじいさん、親戚のおじさん。

ビール好きに一度味わってもらいたい、新潟のビール。

こちら↑↑↑は、サッポロさんが新潟の方へ感謝をこめて商品開発をされたという、

新潟で飲んでこそ美味しい”

新潟の空気、水、食材に合うように開発されたものだそうです。

なので、これを他の地域で飲むということは、

その場で新潟そのままを味わう、と言っても過言ではないのではないでしょうか。

まあ、新潟にしか売っていないプレミア感がいいんですよ!

こういった地ビール↓↓↓も美味しいものがたくさんあります。

ですが、飲みやすさ、万人受けすることを考慮すると、

風味爽快ニシテの方がオススメできます。

⒎  日本酒『越乃景虎 名水仕込み』

はい、きました、ポン酒。

こちらはぜひぜひ、試していただきたい一本です。

やっぱり話題にものぼる日本酒は、お土産としても外せません。

苦手な方にこそオススメしたい、それくらい飲みやすいです。

そしてうまい!これぞ新潟が誇る吟醸酒!と思いきや、

こちらは純米酒なんですよ。なのに、キレキレのサラサラ

旨味もちゃんと感じるお酒なんです。

私の家族も日本酒なんて飲まなかったのに、これだけは飲みたがりますよ。

新潟の酒屋やお土産屋さんにも、なかなか陳列されていないほど限りがある商品なので、

いざお土産に用意しようと思っても、お店をはしごする羽目になるんです。

スポンサーリンク

番外編

食べ物もかなり厳選しましたが、それ以外のオススメものを3つほどご紹介します。

⒏ 越後亀紺屋 藤岡染工場の布製品

冒頭写真の手ぬぐいがそうなんですが、江戸時代創業の染物屋さんです。

現在は八代目の方が、「染め物」を現代の生活に定着させるという使命を担って、

素敵な布小物を製造・販売されています。

新潟に嫁いだ最初の頃は、いろいろ素敵なお店を巡ろうと、調べては行ってみるを実践していました。

その時にトリコになったお店です。

お土産にも最適な、可愛いものから渋いものまで、幅広くラインナップされているので、

ぜひ利用していただきたいなと思って、ご紹介しました。

⒐ 金物の街・燕三条のタンブラー

Apple社スノーピークも惚れた、燕三条の金属加工技術は有名ですよね。

その有名な磨き職人たちの技を、お土産で全国各地に広めていきましょう!

自分で買うと高価すぎて、使うのがもったいない物ってないですか?

このタンブラーもお安くはないですが、頂いたらめっちゃ嬉しいです、私。

ビールが美味しく飲めそうですね。

⒑ 梨・柿

新潟は果物も季節ごとに豊富に出回ります。

特に、は畑がうちの近所に広大にあって、

その時期になると、畑の前に簡易産直が登場します。いたるとことに!

大きいものやとれたての水々しいもの、規格外のお買い得物、

あとは何と言っても、おじちゃんやおばちゃんがサービスしてくれるおまけ!

これが魅力です。

たくさん買って、お土産用に自分で分けてもいいし、箱詰めもしてくれます。

新鮮な果物のお土産も贅沢でいいですよね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

定番ものから、お土産という発想がなかったものまであったと思います。

お土産はもらってももちろん嬉しいですが、

贈って喜んでもらえたら、もっと嬉しいです。

なので、贈る相手のことをよく考えますよね、その時間も大切にしながら新潟土産選びの際に、参考にしていただければ嬉しいです。

以上、関西人が選んだ新潟土産、厳選10でした。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました