暮らしのヒント 【コストコ 】行ったらオイルを買おう!慎重に選んでコレ買いました コストコ行くならオイル売り場は必ず周るべきですよ。ここでしか買えないものや本物のオリーブオイルが売っているかもしれないのです。私もオイル売り場で一番時間を消費し2つのオリーブ油を購入しました。品質だけでなくいろんな視点で厳選したオイルをご紹介します。 2018.10.07 2020.05.04 暮らしのヒント食の知恵
スー家の手作り スキレットで簡単!激うまハンバーグが牛乳なしでもあの発酵食品で! 牛乳がなくてとっさに閃いた【自家製発酵豆乳ヨーグルト】を入れましたが、最初は酸味が気になり味にどう影響するか心配でした。しかし、牛乳を入れるより確実に旨みが増すと思いました。申し分なかったです。柔らかみがかなり出て食べやすかったです。 2018.10.02 2021.03.02 スー家の手作り乳酸菌食の知恵
暮らしのヒント 洗濯槽がカビ臭い!?そんな時は【銅イオン】の殺菌力におまかせ! 現代の洗濯機、その洗濯槽の裏側はカビの温床になりやすいのです。なかなか対処しにくい洗濯槽のカビが銅イオンによる抗菌・殺菌力で激減します!今回は、簡単でしかもお安く解決できる「銅たわしによる洗濯槽の臭い消し」をご紹介していきます。 2018.09.26 2024.05.20 暮らしのヒント
暮らしのヒント 洗濯槽の黒カビには適切なクリーナーを使った【槽洗浄】と【乾燥】を! 洗濯槽の黒カビを適切なクリーナーで一掃して清潔にキープする方法とは。ドラム式、タテ型式とそれぞれに適応した槽洗浄のやり方とそれに使用するクリーナーがあるのです。特に今まで放置してきた方はまず塩素系の強い洗剤でしっかりカビを落としましょう! 2018.09.25 2024.05.20 暮らしのヒント
健康維持の知恵 【銅イオン】の殺菌力で日々の暮らしの中から菌やカビを退治しよう! 銅には私たちが想像もできないほどの殺菌・抗菌力があると言われています。昔から「銅壺の水は腐らない」と言われているように、銅の表面は常に殺菌効果で無菌の状態が続き、定期的に洗浄していれば何年でも持続して効果があるとされてきました。 2018.09.24 2024.05.19 健康維持の知恵暮らしのヒント
映画 Amazonプライムビデオは【Fire TV Stick】を使ってテレビで観る 現在、多様な動画配信サービスがじわじわと増えてきています。きちんとした最新のコンテンツがしっかりと最後まで見れるという安定感は大手企業ならでは。Amazonさんの【Amazonプライム・ビデオ】はその中でもダントツの利用率1位だそうです。安心感と簡単さ、そしてお得感がすごいですからね。 2018.09.19 2022.04.14 映画暮らしのヒント
映画 園子温監督映画【愛のむきだし】鑑賞後は誰もが西島隆弘ロスに陥る? 【園子温】という人は人の心をえぐるような、毎日の平和がぶっ壊れる瞬間を描くことに関して天才と言える監督だと思います。4時間という途方もない長さの「愛のむきだし」は計算され尽くした至極の映画です。【西島隆弘】もまた人を惹きつけて離さないのです! 2018.09.18 2020.07.20 映画
スー家の手作り 超簡単!サバ缶と残り野菜でほったらかし調理レシピがシビれる美味さ 先日我が家の旦那が、超絶美味しいサバ缶料理を作ってくれたのでそのご紹介をしたいと思います。サバではなく【サバ缶】を使う醍醐味は、調味済みで旨味がたっぷり出ていること。ぜひシンプル調理で使ってみてくださいね♪ 2018.09.13 2021.03.02 スー家の手作り食の知恵