ー本記事は2018年6月2日に公開済みですー
なぜか昔からミントといえばアップルミントが好きです。
家庭菜園で植えるミントもアップルミントばかりでした、スー(@bacteria_suzu)です。
本日もお越しいただきありがとうございます。
多分、甘い香りの中でハッカの爽やかさが追いかけごっこするように感じられるアンバランス感が好きなんだと思います。
ミントといえばスペアミント、ペパーミントなどが効能も高く有名ですよね。
アップルミントは育てやすく、生命力が最も強いミントだといわれていますが、効果・効能があまりないそうです。
でも、本当にそうでしょうか?
生命力が強い植物に薬効がないとは思えません。
私の好きなアップルミント、実際のところどうなの?と思ったので調べてみました。
すると、ありましたよ!アップルミントのすごい効能が!
詳しくみていきましょう。
スポンサーリンク
アップルミントの繁殖力は最強!
和名では『丸葉ハッカ』というらしいです。
確かに他のミントより丸っこい葉が可愛いですよね。
その丸みを帯びた葉はびっしりと白い毛で覆われているので、別名を“ウーリーミント”と呼ばれます。
この産毛のような柔らかい毛に乳酸菌がびっしりと息づいているんじゃないかと、私は思ってしまいますが…。
また、その名の通り、リンゴのような甘い香りが感じられます。
ミントの清涼感とリンゴの豊潤な香り、このマッチングは奇跡のコラボですね。
チョコとミントがベストマッチだと思っている私にとって、甘さとスースー感の共存はかなり癒しになります。
この甘ったるい香りが好きではない人もいるでしょうね。
ペパーミントやスペアミントのような強めのスースー感の方が目が覚めるようで好き、という人が多いかもしれません。
そして、この強い清涼感のもとである成分メントールにこそ多くの効能があるので
「ミントといえばペパーミントまたはスペアミント」
という暗黙の空気がハーブ界には漂っています。
しかし、アップルミントはミントの中でも最強の繁殖力を持っているのです。
同じ場所に混植すると、地下茎をぐんぐん伸ばしあっという間に他の植物を駆逐してしまいます。
気づけば辺り一面アップルミント…なんていう事態にもなりかねません。
この生命力、何かと似ていますね。
そう!ただの雑草だと思っていた
『スギナ』
そして、そのスギナの秘めた効能もすごかったです。まだの方はこちら↓↓↓を覗いてみてくださいね♪
もしかしてこの丸葉ハッカにも……。
濃厚な期待が湧いてきますね。
アップルミントにもミントならでは効果・効能がある
アップルミントは、他のミントにはある効能がほとんど期待できないそうです。えーうそー!?
ただし共通する成分も含まれているため、多少は効果を感じる場合もあります。
ミントの主な効能としては、
- 口臭予防
- 殺菌・抗菌作用
- 防虫作用
- 冷え性の予防・改善
- 血行促進
- 消化促進
- 健胃作用
- 鎮痛作用
- 消炎作用
- 風邪予防
- 夏バテ回復効果
- リラックス効果
- リフレッシュ効果
など、たくさんありますが、特にアップルミントに期待できるのは、やはりその香りによるリラックス効果ではないでしょうか。
爽やかな清涼感だけでなく、リンゴのような甘い香りで疲れた脳をリラックスさせてくれ、イライラした気分も落ち着けてくれます。
緊張していた体と心がふっと緩むような、そんな効果があるように思います。
アップルミントにもあった!秘めたすごい効能
私も調べてみるまで知らなかった事ですが、アップルミントに知られざるものすごい効能があったのです。
だという事です。
アップルミント精油の有効成分は主成分であるピペリテノンオキシド(モノテルペンの仲間)であり、単純ヘルペス1型ウィルス(HSV-1)の増殖サイクル後期に作用し、増殖に必須のステップである細胞内抗酸化物質グルタチオンの枯渇を抑制して、抗ウィルス作用を発揮するものと推測されています。
HSV-1は皮膚の赤味や水ぶくれを発症する口唇ヘルペスや、ヘルペス口内炎、ヘルペス髄膜炎、単純ヘルペス脳炎の原因となり、三叉神経に潜伏感染して、顔面痛を引き起こす原因にもなります。引用:機能性アロマソサエティ
これはアップルミントに特化した効能ではないでしょうか。
ただ、このキーワードで検索してもこれ以上詳しいことは見つけられませんでした。
まだ研究途中の精油効果なのかもしれませんね。
ヘルペスのような強い炎症に、抗菌剤や抗生物質以外の植物由来成分が有効だとしたら、かなり画期的なことだと思います。
自宅に生えているアップルミントを収穫して、抽出した液を直接患部に塗ったり、ミントティーにして飲んだりするといいみたいですよ。
アップルミントティーを作ってみよう
アップルミントを活用してアップルミントティーを作ってみませんか?
季節を問わず楽しみたいならドライハーブティー
と使い分けるといいですね。
摘みたてのアップルミントは少し多めに使いましょう。爽やかさが際立って、美味しくいただけます。
青臭さが気になるようでしたら、レモングラスやレモン汁を一緒に入れると香りが和らいで飲みやすいですよ。
簡単にできますが一応レシピを、
- フレッシュミントの場合15g
- ドライミントの場合5g
- お湯1〜2カップ、お好みで
- レモングラス、レモン汁、お好みで
じめっとした梅雨の時期や暑い夏の日に、ホットでもアイスでも爽やかに頂けるアップルミントティーをぜひお試しください。
また、口唇ヘルペスのような皮膚病菌に感染してしまったら、このアップルミントティーを飲んで安静にしていれば回復が早いかもしれませんね。
まとめ:アップルミントでリラックスしたら口唇ヘルペスも完治!?
アップルミントの効能、すごいのがありましたね。
意外にも強い口内の炎症に効くというのは、大発見でした。
好きな香りで癒されて、病原菌も撃退してくれると、治りも早いかもしれません。
植物とは、本当に人間のために存在してくれているとしか思えないような効果・効能がたくさんあります。
自分の感性と体質に合ったハーブや草花には、きっと自分を癒してくれる不思議なチカラがあるんでしょうね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。