【NHKから取材依頼】!?その番組とは?当ブログの爆発事件が発端 | suzukinblog
※当サイトはアドセンス•アフィリエイト広告を掲載しています

【NHKから取材依頼】!?その番組とは?当ブログの爆発事件が発端

ー本記事は2019年11月21日に公開済みですー

今回はちょっとしたお知らせも含め、当ブログに関するなかなか面白いネタを記事にしていきます。

ここ最近は毎日更新を怠り、日々サイトの点検とリライトに時間を費やしているのですが、

やはり、新規記事作成が一番ワクワクして心踊ることであるのを痛感しています、スー(@bacteria_suzu)です。

本日もお越しいただきありがとうございます。

Googleアプデを見事にくらってはや2ヶ月が経とうとしています。

徐々にその原因も明確になってきて、過去記事を一生懸命リライトしているのですが、

雑記ブログの難しさというか「このサイトは一体何を伝えたいのか」「このサイトを閲覧すると何が有益なのか」そういう点がつい曖昧になりがちですよね。

そのへんをしっかり統一させて特化ブログにすると、もしかしたらアクセスという点においては有利なのかもしれません。

しかし、私は雑記ブログの可能性をもう少し探りたいのです。こんな雑記ブログでもは持っているつもりですしね。

そして、その軸的要素ともいえる記事について、なんとあのNHKの番組を制作している会社の方からご連絡を頂いたのです。

それは、8月も終わりに近づいた頃のことです・・・。

スポンサーリンク

NHK「所さん!大変ですよ」からの連絡

当ブログにはありがたいことに、ちょこちょこっとメールをいただくことがあります。

そのほとんどが「乳酸菌」に関することですね。

このことが、このブログの軸がなんであるかをわかりやすく示しているとも言えます。

質問がほとんどですが、なかには共感や応援のメッセージをご丁寧にお送りくださる方もおられて、嬉しく拝見しております。

もちろん、批判や反論のメッセージにもきちんと対応しようという覚悟はありますが、今のところほぼゼロです。

そんななか、思いもよらない相手からメールがきていたのです。

題名:「テレビ番組制作会社の者です」

おや?

おや?

おやおやおやー!

「納豆水豆乳ヨーグルトが爆発した!」に関する問い合わせ

当ブログ内のこちらの記事↓↓↓に関する問い合わせメールが来たのです。

納豆水豆乳ヨーグルトが爆発した!高温になってきたら要注意!対策は?
爆発といっても、私が気づいたときにはすでに豆乳パックの下にヨーグルトの海ができていたのです。やはり気温と微生物の関係は奥が深いですね。これってどうなんですか?発酵しすぎ、いわゆる過発酵、これはNGなのですか?それとも歓迎すべきことなのでしょうか?

会社名、番組名、担当者ご本人の実名、など、ひとつひとつがきちんと明記された、とても丁寧なメールでした。

しかも、私が自信を持って伝えることができる発酵に関することだったのです。ま、自信がない記事があるとなると問題ですが・・・。

しかし、ちょうどこの時期、発酵に関する記事に対してGoogleから「ポリシー違反ではないか」通告がちょくちょく来ていたのです。

「アダルト的な表現に当たる」とかなんとか。

もちろんそんな覚えはないのですが、例えば「爆発」とかそういう言葉がそう捉えられたのかも?と勝手に解釈して修正すべきかどうか検討していたところだったのです。

でも、この「爆発」というキーワードを別の言葉に置き換えることがなかなかできなくて、気休めに別の箇所を修正したらすんなり「再審査に合格」しました。

そんなことがあった時に、このメールですよ。

タイミングがですね。

「爆発」というキーワードを全消去していたら、おそらくNHKのあの番組制作担当者さんからの連絡もなかったことでしょう。

番組名を聞いても警戒していた私

基本的にはご連絡いただいたことに関して、質問なり不明な点なりをきちんと説明するようにはしています。

【テレビマンユニオン】という大手番組制作会社の『所さん!大変ですよ』という番組を作っている方からのメールでも、同じテンションで応じました。

いろいろと発酵についての具体的な質問を頂いたので、くどいくらい説明的なメールをお返しし、なんとか疑問解決に繋がればな〜と、いつも通りに。

ところが、その後の展開がいつも通りではなかったのです。

「詳しくお話伺いたいので、電話でやりとりできませんか?」

とのこと。

「閲覧者の方の疑問解決」VS「電話苦手という弱点」

軍配が後者にあがってしまったんですね・・・。

どうしても、ここを克服できずに、さらにマスコミ関係という看板のデカさに田舎者は警戒してしまったのでしょう。

スピード感リアリティというとても大事な2点を欠いた私と、『所さん!大変ですよ』との関係はここでフェードアウトとなったのです。

「番組が完成して放送日が決定しました」

その後も、大変丁寧な対応をしていただきましたが、やはりスピーディにことが運ぶ別の発酵人の方とやりとりされたのでしょう。速度の問題だけじゃないでしょうけれど。

2ヶ月ちょっと過ぎたころに、再び連絡があったのです。

「放送日が決まりました」

とのこと。

さらに、もしかしたら、画像だけ私のブログから使用することになるかも、という内容もありました。

詳しくはどういう内容になっているか、どこまで発酵のもろもろを掘り下げているのか、そういうことは不明だったのですが、もちろん画像使用は快諾して、放送を楽しみにしていたのです。

ここで、放送日がわかったのなら放送前の時点で、「こんなことがあったよ」とブログ記事にして告知したほうが反響もありそうだし、何より真実味が増すと思いますよね。

もしかしたら、『所さん!大変ですよ』側もそれは少なからず期待されての放送日案内だったのかもしれません。

しかし、それはやはりできませんでした。

「まず放送を自分で見てからこのことがネタになりそうなら書こう」と考えたのです。まじめ。というかこの時点でも100%信用していなかったのでしょう…。

なので、当然番組は放送終了・・・です。

https://www4.nhk.or.jp/taihentokoro/5/

11月14日木曜日でした。※すでにホームページからは削除されていました(2023年7月現在)

そこには、豆乳ヨーグルトを見事に爆発させている49歳の美女の姿が!

そして、これはこの放送回の重要なつかみ的内容で、ここから広がっていく『腸活』ネタがなかなかすごかったのです。

ちなみに私の画像は使用されませんでした。それよりもっと映える強烈な画像が使われていましたね。

お見逃しの方は、こちら↓↓↓からぜひご覧くださいね♪

NHKオンデマンド|エラーが発生しました
この番組の無料視聴可能期限は2019年11月29日までとなっています。おはやめに〜。
スポンサーリンク

【腸活】の行方とは

ちまたでは、もうすでに出尽くした感もある「菌活・腸活」ですが、まだまだ奥が深いものだと改めてわかりました。

やはり、腸内細菌によって人は生かされ共生しているのです。

豆乳ヨーグルトに関してもあれこれと言われていますが、いいと信じて何年間も負担なく自家製乳酸菌を摂り続けている人が、健康で美しく楽しげに人生を謳歌している、これがすべてではないでしょうか。

逆にいえば、それがなくても幸せで元気な人もたくさんいて、乳酸菌という売り文句だけで取り入れているものに効果がまったくないということも多々あるのです。

それもすべて、一見関係ないような腸内細菌が感じるストレスなどが原因なのではないでしょうか。

パプア・ニューギニアや腸内細菌移植や子供の便秘

今回の『所さん!大変ですよ』では、腸活について幅広い見地での特集がなされていて、私自身知らなかったこともたくさんありました。

パプア・ニューギニアの原住民族が、サツマイモばかり食べているのに筋骨隆々とか、

難病と宣告された方が、驚きの治療で完全復活されたとか、

腸内細菌のひどさが低年齢化しており、このままでは早死にする若者が急増するとか、

とても聞き流すわけにはいかない話が盛りだくさんでした。

おそらく、今この記事を読まれているような方にとってはすんなり納得できる話かもしれませんが、所さんのように「腸活なんて普段意識しないよね」という方にとっては、なかなかの目新しさではないでしょうか。

一部の人たちだけが知っていて、知らない人が大多数という現状が、NHKという安定感のあるでっかい組織に取り上げられることによって、少しは知る人が増えると思うと、やはりそれは有益なことなのではないでしょうか。

「腸活」をどこまで自分の「当たり前」に置き換えられるかが鍵

結局、病気の原因も精神的な疾患も、性格も見た目も、腸に棲み着く菌群たちによって左右されるところが大きいのでしょうね。

栄養学や生態学を学ぶより、腸内細菌を整える習慣を当たり前のものにした方が「勝ち」なのかなとさえ思ってしまいます。

そもそも、人が生きるということ、人生を楽しむということ、命を全うするということは何なのか・・・。

番組内のVTRで、クラブさながらの暗闇ボクシングジムでサンドバッグをひたすらキックしている女性たちを見て、

それは人それぞれでいい、

と強く思った42歳でした。

スポンサーリンク

まとめ

インターネットは世界と繋がっている、それを強く実感したNHK事件でした。

自分の何気ない投稿の1つ1つ全てが、世界に向けて発信されているのです。

そして、それを見た人から何かしらのアプローチがあった場合、自分の弱点云々よりも、できるだけ迅速で正確な返しができる発信者であるべきなのでしょうね。

それがビジネスです。

今回の放送のおかげか、例の爆発記事がここ数日アクセスを伸ばしているので、これがきっかけで今まで知らなかった人が「納豆水で作るヨーグルト」を知ってくれたらなと思います。

私はこれからもあきらめることなくブログを運営していきます。

弱点だらけですが、いつか多くの人の「当たり前」に「腸活」が定着するように願いながら、今回の番組制作者の方のような視野の広いネタで記事を書いていきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました