※当サイトはアドセンス•アフィリエイト広告を掲載しています
スー家の手作り

精米機はご飯が美味しくなるだけじゃない!?おすすめしたい効果とは?

ずーっと片思いしていた赤い精米機がついに我が家にやってきました!毎日ブーンとよく働いてくれています。精米機って、買うまではあれこれとデメリットばかりが目立ってしまいませんか?それって、おそらく「絶対必要なものではない」からだと思うのです。
新潟

新潟市【すいかまつり】が変わる!?会場がふるさと村になって試食が・・

スイカ祭りの会場が変更するって!?新潟市の同じ西区内ではありますが、メイワサンピアから『新潟ふるさと村』に変更だそうです。ちょっとガツガツしててアレなんですけど、場所変更してもすいかの試食は例年通り実施されるのかどうか、これは知りたいですよね。
食の知恵

美味しいご飯の炊き方に必要なことは『精米したて』たったこれだけ!

ご飯は日本人にとってDNAに刷り込まれているくらい幸せな食べ物ではないでしょうか?そんなご飯を本来の美味しさそのままに食べられている人はどれくらいいるでしょうか。我が家に起こった「ご飯革命」を例にご飯の美味しい食べ方を追求してみましょう!
スー家の手作り

完熟梅で本当に美味しい梅ジャムを作る!簡単な作り方レシピをご紹介

梅ジャムの基本的なレシピは「梅を水で煮てそこに砂糖を加えてさらに煮詰めていく」というものです。余計なものは一切不要ですが細かい選択肢はたくさんあってどれを選ぶか迷うところ。今回は完熟梅を使って茹でこぼして作るというレシピを採用しました!
スー家の手作り

梅ジャムに意外な効能!?加熱しないと得られないムメフラールで血流改善

梅を煮詰めると何か効能があるのでしょうか。梅酒や梅シロップ、梅干しにさえ含まれない成分【ムメフラール】が、加熱した梅には生まれているそうです。ムメフラールは血液の流れを改善し、血栓の形成を予防してくれるのです。
健康維持の知恵

黒米は玄米!浸水で発芽させる炊き方で体への効能をアップさせよう!

黒米も、玄米ブームと同じようにファッション感覚で言われるがまま食べていませんか?昔々、私たちの祖先が食べていたかもしれないという黒米。白米にちょこっと混ぜてお上品に食べるのもいいですが、もっと自分の欲望のままに食べてみてはいかがでしょうか?
暮らしのヒント

黒米を食べたら体に変化があった!その効果効能と栄養には何がある?

最近また黒米ブームが私の中で起こっています。2018年の10月にテレビ出演の際に「体型維持のために黒米を食べて四股トレをしている」と語られた貴乃花さんの影響は皆無ですが、どっちもやっている私...特に黒米のある効果を実感したのです。
スー家の手作り

梅干しに赤紫蘇を足すのはいつ?下漬けにした梅がプカプカしたらOK

梅干し作りで赤紫蘇を加えるタイミングはいつがいいのでしょう。梅酢が上がってきた時点で紫蘇を加えたらいいのですがより具体的なタイミングがあって、梅酢が梅全体を覆い、さらにプカ〜っと浮くぐらい水分が上がってきてからがベストなんです。