企画開催 第一回【そうご市】開催しました!この奇妙な会合に一番感動しているのは私かもしれない 何事も第一回目ってものすごーくギンギンに力みますよね。記念すべき第一回そうご市、ギンギンだったかどうかは自分ではわかりませんが、無事に開催しご参加くださった方々の毒出しに一番感銘を受けたのは言うまでもなく私でしたね 2022.09.29 2023.05.29 企画開催
企画開催 人は変えられないと痛いほどわかったあなたへ『それは自分の鏡だから』かどうかを検証 ー本記事は2022年9月22日に公開済みですー現代に生きる私たちを悩ませる元凶って一体何だろうと考えた事はありませんか?悩ませる、悩む、悩める、苦悩する・・・。その元凶はおそらくたったふたつのことではないかと思い始めたのです。スー(@bac... 2022.09.22 2023.05.29 企画開催
企画開催 『そうご市』を世に出してしまったからには自分の内側も徹底的に見てみよう【お金編】 ー本記事は2022年9月10日に公開済みですー数ヶ月前、私はTwitterやInstagramで『そうご市』というお金を使わない循環の提案についてつぶやきました。我ながら的を得ているネーミングやなと気に入っていたのですが、蓋を開けてみたら・... 2022.09.10 2023.05.29 企画開催
企画開催 社会毒うんぬん知識をひけらかした後は自分のこころにある猛毒の処理を『そうご市』で 内観を己一人でやれる方もいます。それを顔見知りや素人同士で行うことってやはり相当難しいのが実際のところなのです。だけど私はそれをやってみたいと思ったのです。なんで?楽しそうだから。そうごに内側を探る旅、できるかどうかやってみませんか? 2022.09.07 2025.02.28 企画開催
スー家の手作り スパイスと松と梅とお酒のマリアージュは最高の【クラフト梅酒】かもしれない ー本記事は2022年6月7日に公開済みですー梅酒や梅シロップを何年も作り続けている方はたくさんおられると思います。もちろん、まだ1回しか作ったことがない、いやいや1回もないわ、という方もおられるでしょう。では、梅・氷砂糖(その他の糖類)・酒... 2022.06.07 2024.06.11 スー家の手作り
アトピー 子どもの酷いアトピーが治った!対策は入浴前のオイル塗布とマグネシウム風呂と塩!? ー本記事は2022年5月16日に公開済みですー春ですね。寒ーい新潟の冬もやっと終わりました。今年の冬は寒いだけじゃなく痛くて痒くて辛い、試練だらけの冬でした。11歳の娘にとってね。スー(@bacteria_suzu)です。本日もお越しいただ... 2022.05.16 2023.05.29 アトピー
育児 学校や幼稚園でマスク着用を拒否することはできる?もちろん・・・ ー本記事は2022年3月22日に公開済みですーいよいよ、卒園・卒業、入園・入学の季節ですね。3年前のこの時期、鼻と口を布で覆った子どもたちの式典写真なんて異常でしたよね。現在、そのような写真を見て即“異常”だと感じることができる親御さんはど... 2022.03.22 2022.04.27 育児
スー家の手作り 【オートミールレシピ】米粉と酒粕で作るチーズ風クッキーとそば粉入りスコーン ー本記事は2022年1月29日に公開済みですー大流行のオートミールを使ったお菓子のレシピをまとめていきます!あ、よくあるオートミール粒をザクザク味わえるワイルド系のお菓子を期待されている方は・・訪問先をお間違えかもしれません。スー(@bac... 2022.01.29 2023.07.16 スー家の手作り