suzukinblog | ページ 7 | 日常の「あたりまえ」には毒と金がある
※当サイトはアドセンス•アフィリエイト広告を掲載しています
健康維持の知恵

松葉ジュースは美しい!目で舌で肌で実感できる唯一無二の効能高いジュースとは

見た目も美しくて効能高い松葉ジュース、松葉茶は飲んでるけど生はちょっと...という方もったいないですよ。渋みは確かにありますがこの爽やかさは格別です。我が家での実践方法と詳しい効能についてまとめていきますのでぜひ参考にしてみてください。
世の中の仕組み

コロナもマスクもPCRもワクチンも何も意識せずに過ごせる日があなたにはありますか?

ー本記事は2021年9月30日に公開済みですー私たちの生活、たった2年で大きく変わりましたね。外に出れば顔の半分しか見せない人が9割以上になり、人々の心の中には強弱はあれど『分断』を生み出しました。スー(@bacteria_suzu)です。...
健康維持の知恵

ひまし油湿布のデメリットを解消した【簡単ヒマシ油パック】これはおすすめ!

エドガー・ケイシー療法の一つであるひまし油温湿布。この効果を知ってはいても行動に移せない方は多いのでは?ひまし油の使用量が1/10に減り、生地も小さくて済み、バスタオルや腹巻、温熱パッドも不要なのに効果は同じとなればやってみたいですよね!
スー家の手作り

【手作り納豆のすすめ】ヨーグルトメーカーも納豆菌もなしでちゃんと発酵するよ

良質の納豆にしても自作した納豆水にしても、結局その納豆菌、人工的やでってのも確かです。その辺の草や葉っぱで醸した納豆の方が体には良さそうですね。しかし、まずは自宅で気軽に納豆を発酵させる環境をご提案♪ヨーグルトメーカー不要ですよ。
世の中の仕組み

野草タバコ・松葉タバコのグルタチオンで電磁波・グラフェンを蹴散らそう!

たばこは今の狂った時代に必要なアイテムかもしれない。本物のたばこというのは天然オーガニックのもの。では究極の天然である野草や松葉は極上のたばこと言えるのではないでしょうか。実際煙草の煙やグルタチオンという酵素に毒素排出の効果がある!?
世の中の仕組み

【煙管・手巻きタバコを愉しむ】デメリットさえメリットに!考える前に五感で感じよう

タバコの害や社会的な一般論、またその反対の隠された真相などはネット上で調べると結構出てきますね。それらをかなり漁ってみた私の結論としては「自分で選んだ無添加有機煙草を吸う、これはむしろ健全で楽しいことだ」てことで煙管はじめました!
スパイス

ゴキブリ対策はナチュラル素材で手作り!クローブ精油は忌避率も高く安心

合成殺虫剤は使いたくないけどゴキブリには遭遇したくない方、精油のクローブとベチバーで忌避剤を作ってみませんか?スパイスのクローブは施したことがあるけどその上を行く効果が精油にあるらしいのです。これは試す価値ありですよね!作り方は簡単です。
健康維持の知恵

【CBDバームクリーム】局所塗布は血流に到達しないからこそ皮膚の症状に直接効く

“CBDがアトピーや手湿疹に効く”これは結構広まってきている情報なのかもしれません。経口や吸引という摂取方法に加えて、皮膚そのものに直接作用するCBDというのもまた試してみる価値はあるのではないでしょうか。我が家での実体験も交えながらご紹介。