【麺屋あごすけ】に子連れで行ってみたら新潟ラーメン界のトップだった話 | suzukinblog
※当サイトはアドセンス•アフィリエイト広告を掲載しています

【麺屋あごすけ】に子連れで行ってみたら新潟ラーメン界のトップだった話

ー本記事は2019年1月10日に公開済みですー

山形県が密かに、全国トップのラーメン消費県だということはご存知ですか?

最近では県民ショーなんかでもやってますからだいぶ知れ渡ってきたかもしれませんね。

では、新潟県民がラーメン大好きで美味しいラーメン屋さんもたくさんあるのはご存知でしょうか?

全国ラーメン消費量では第3位に輝いています。

消費量では10年以上首位を山形県に譲っていますが、肝心のラーメン店の味のレベルはだいぶ高いと思います、スー(@bacteria_suzu)です。

本日もお越しいただきありがとうございます。

私は関西中心に、激戦区と言われる京都・奈良などでもラーメンを食べてきましたが、新潟のラーメンレベルはトップクラスだと思います。

東京や博多などの激戦区は未体験ですが、新潟のラーメンは味だけじゃなく、店構えとか接客とかそんな点においても全国に誇れるお店が多いと感じます。

スポンサーリンク

新潟ラーメン激戦区上越【麺屋あごすけ】

新潟ラーメンのレベル云々の話は旦那から何度も聞いています。

嫁入り後からはいろんなラーメン屋さんにも連れて行ってもらったし、京都にいるときは2人してよく行列必至のラーメン屋さんに行っていたので舌は肥えていると思います。

旦那に関しては関東地方の有名店もいくつか体験済みです。

それなのに【麺屋あごすけ】には行ったことがなかったのです。

そして、約1年前から旦那はラーメンを食べに行く事をきっぱりと辞めていたのです。(それまでは1人で仕事帰りによく行ってたみたい)

おそらく本人も【麺屋あごすけ】に行くことを断腸の思いで諦めていたのではないでしょうか…。知らんけど。

たまたま行くことになった【麺屋あごすけ】

あとでいろいろ調べてみたら、このお店はふらりと無計画に行くようなお店じゃないくらいの有名店なのですね。

ほぼ行列は必至ですし、全国からラーメン通が訪れるくらいのお店だそうです。

旦那がボソッと、

「並ぶからなぁ」

と言ってはいました。そしてさらに、

「でもここは行ったことない」

結構新潟のラーメン屋さんは巡り尽くしているし、新店舗やら系列店舗やら情報もいっぱい持っているくせに、この有名店はい行けずにいたそうです。

今回、帰省していた兵庫県から新潟市に帰って来る途中で、キャンプ用品のセール品物色に立ち寄ったお店のすぐそばにあったという【麺屋あごすけ】

時間はちょうど夜の7時、これは奇跡のタイミングでしょう。

【麺屋あごすけ】は上越インターからすぐ

【麺屋あごすけ】もアウトドアショップ【ウエスト】も北陸自動車道上越インターからすぐのところにあります。

アウトドア好きの方、このコースはなかなか良いですよ。

【ウエスト】は新潟市と三条市にもあり、我が家がよく訪れるお店です。しかし上越店は初めて行きました。

さて、夕飯はどこにしようかと上越でいろいろ検索してみました。

できれば年末年始で酷使した胃腸をこれ以上疲労させたくなかったので、和食かうどん、という流れからのラーメン…やはり近くて確実に美味しいとなればね、せっかく上越まで来てるしね。

【麺屋あごすけ】正直期待値は低めでした…

私はね。

なんだかそんなにすごいラーメン屋さんだということも、ものすごいこだわりのラーメンだということも何にも知らずに行きましたから、私はね。

ただ、人気があって並ぶのは確実だというくらいの情報でした。

【麺屋あごすけ】の入り口

店内に入る前に、お店の外周に待合席がL字型に設置されています。外と言っても囲いと暖房器具が用意されていて、サンルームみたいになっています。

そこで10人くらいの人を見て、私が、

「どうする?やめる?」

と旦那に聞いたら、

「なんで?これくらい当たり前でしょ」

一蹴

めっちゃ行きたかったんやん!

しかし、外周から店内に入ると、さらにそこに10人弱の待ち人がいたという事に気づいたのは、もちろん自分たちが店内に入ってからです…。

スポンサーリンク

【麺屋あごすけ】は並ぶことと極上の味がセット

【麺屋あごすけ】は基本月・火曜日が定休日となっています。

  • 平日:11:30〜14:30、17:30〜21:00
  • 土日祝:11:00〜15:00、17:30〜21:00

という営業時間です。

私たちが来店したのは1月3日の19時15分です。その時点では子供たちものほほ〜んとしていましたが、寒さも手伝って次第に「まだ?まだ?」コールですよ…。

店前玄関でメニューを手渡し

外周から店内イン、と思いきや、ドアを開けたところはまだ玄関、店内はさらにドア1枚隔てていますよ。

【麺屋あごすけ】の待ち合い席

しかし、玄関と外周はドアを介しているので寒さもなく快適でした。

子供が遊べるおもちゃや本などもあり、飽きずに待てますね。

さらに、ここでようやくメニューを手渡しされるので、だいぶ高揚してきますよ。

【麺屋あごすけ】メニュー

【麺屋あごすけ】メニュー

店内に入ってからの待ち時間に注文を聞かれます。

我が家は3つのラーメンとご飯を注文しました。

入店まで待つ事1時間15分!?

って聞いたら「えー!」って思われるかもしれませんが、なんかそんなに待った気がしませんでした。

あとで考えたらこれくらいの時間待っていたのは確実なんですが、その時は40分くらいかな、っていう感覚です。

不思議ですが。

待ったなーって感じるお店って、待ち時間が30分だったとしてもなんか待たされた感がありますよね。

自分のモチベーションやお腹の空き具合にもよるかもしれませんが、1月の寒い時期に、子連れで外待ちも込みで1時間ちょいとは、通常ならイラっともします。

このお店、そんな事も跳ね返す不思議な力があるんでしょうか!?

さすがに、席についてからの15分以上の待ちは限界ギリギリでした…。

もうすぐ3歳児の「まだラーメンがこないんだけどー」というデカい声に、心の中で応援旗をはためかせましたね。いやいや、みんな待ってますから、順番ですよ。

器に展開される味たち

ラーメンの味の感想は難しいですよね。

きっと店主にはこだわりがあるだろうし、的外れなことを言ってしまったらお店の看板を汚してしまうような気もします。

でも、人が感じる味って万人が同じではないです。

最終的には本物かどうか愛がこもっているかどうか、それに尽きるのではないでしょうか。

「確実に美味しいから行列でもみんな並ぶんやな」

これがラーメン完食後の私たちの感想です。

特に初めて食べた『旨塩鶏麺』、これはなぜか子供たちも大絶賛でした。

『旨塩鶏麺』

ラーメンの味についてなんて今まで話した事もなかった8歳長女が「これまた食べたに来たい」と言っていてびっくりです。

確かに、旨味と風味が独特の今まで食べた事ない塩味でした。鶏肉もホロホロに柔らかくてとろけます。

私は冬季限定の『ごまから麺』がビンゴでした。なんだかいろんなものがトッピングされていましたが、最初から最後まで山椒の香りがしっかりと効いていてそこが好きでした。

『ごまから麺』

『ごまから麺』メニュー書き

なんか甘いものが乗っていたのは「柿ペースト」だったんですね!マッチしていましたが気付きませんでした…。

トロリとしているのはゴマペーストですね。そこへ薬膳辣油なるものが合わさり、濃厚なんだけど後に残らないサッパリ感もあります。

これはここでしか食べられない味の層ですね。

”混ぜないで手前から徐々に食べ進めていく”なんてことはできませんが、十分に味わえました。

『黒とんこつ』

『黒とんこつ』の黒は、黒ごま油をベースに竹炭漢方薬などが入っている健康志向なオイルなんですね。

焦がしニンニクの風味も効いてて美味しかったです。

とんこつはちょっと…という方でも抵抗なく食べられそうなくらい、独特のとんこつ臭はなかったです。

それぞれの器にそれぞれの世界がちゃんとある、愛のこもったラーメンでしたよ。

ごちそうさまでした。

スポンサーリンク

まとめ

もう我が家では、前もって情報を探ったりしてラーメンを食べに行くことはなくなりました。

子供が小さいからというだけの理由ではなく、やはりラーメンには中毒性もあり、頻繁に食べると体への負担も大きいと思います。

しかし、やっぱりあの器に展開する巧妙な味の重なりは人々を惹きつけるんですね。

気になっていたラーメン屋さんにたまたま来店することができ、極上の味を堪能することができました。

店の人気ぶりに浮かれることもぶれることもなく、ひたすら気持ちの良い接客とお店作りを心がけておられるのがわかりました。

味の要である調味料や麺の材料など、全てこだわって選んでおられるので、体の負担どころかそのスープの1滴にまで優しさが滲み出ていることでしょう。

ラーメン完食

残さずペロリです。

ぜひ次回の【ウエスト】訪問時には【麺屋あごすけ】の醤油ラーメンを食べたいと思います。

本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました