ー本記事は2019年9月22日に公開済みですー
私が勝手に何の宣言もしないで「なんとなく小麦断ち」をし始めてから、3週間が経とうとしています。
結構頑張っていますね!スー(@bacteria_suzu)です。
本日もお越しいただきありがとうございます。
あ、でもこの前ラーメンをちょっと食べました!
それに、今気付いたけどさっきクッキー食べました!
そんなゆるめの私流小麦断ちですが、
確実に家族を巻き込んで我が家の食が変わってきているのです。
ラーメンが好きでよく食べていたけど、ラーメンを食べると体に炎症が起こることに気づいたという旦那なので、その点は理解されやすくて楽ですが、
我が家の3人娘はそうはいきません・・・。
でも、これはいいきっかけなので、
おやつからもジワリジワリと小麦を抜いていこうではありませんか!
とお思いの方、
- 子供のおやつを小麦断ちしたらどうなる?
- 小麦製品の代替おやつはこれがおすすめ
という2点について、ぜひ一緒に見ていきましょう!
子供のおやつにも小麦断ちを決行!
小さいお子さんをお持ちの方、それも1人や2人ではなく、3人以上を育児中の方、
「食育でおやつを手作りしているけど、毎日は作ってられない!」
「アレルギー持ちの子供がいるけど、毎日のレパートリーに困る…」
そんな本音も聞こえてきます。
大人も子供も悩ませる【子供のおやつ】
これは世界中で行われているオープンな軽犯罪ではないでしょうか。あ、また言い過ぎた…。
せめてお店のレジで「お子様に飴ちゃんおひとつどうぞ〜」って出してくるのだけはどうにかならないでしょうか・・・。
栄養ゼロの小麦おやつをやめてみる
子供たちが一斉に「お腹すいたー」と訴え出すと本当にイラッとします。
その時点で、安心して与えられる無添加おやつが常備していない場合、
つい量があって安くて子供が好きな味のスナック菓子や菓子パンなどに頼ってしまいますよね。
これは、食事にはあーだこーだうるさいくせに、おやつは少量だしそこまで手が回らないからいっかという、
完全に成長期の子供の体の組成を無視した行為ではないでしょうか。
「ほうれん草も残さず食べなさい!」
と言ってるその口が、3時にはスナック菓子をシレーっと与えているのです。
食事に気を付けているなら、せっかくなのでおやつにも気を配ってみましょう。
今日から、
小麦粉と砂糖とマーガリンやショートニングで作られたお菓子を買わない!
これを実行です。
菓子パンから子供を遠ざける
全ての菓子パンを悪者にするというのはあまりにも非現実的だし、
差別的要素も否定できませんが、それくらい
ことは明らかです。
しかし、8歳まで、せめて6歳くらいまでは、
でしょう。
そこにあるのは、
ですから。
パンだったら飴やガムやチョコよりマシ?
そこに栄養があるから?
ありましたっけ?栄養。
幸福感を感じる要素はありますが、それは脳細胞が中毒を起こしているからでしたよね。
甘いもので血糖値の変動も激しくなり、幼児でも糖尿病になるリスクは少なくありません。
育児を日々こなすことは本当に大変です。
でも絶対的に「食べるもの」が子供の将来に影響してくるということも事実です。
長い人生のほんの6年間だけ菓子パンを避ける生活をするのは、英才教育をするよりも肝心要のことだと思います。
今日から、
菓子パンを買わない!
これを実行です。
子供こそ小麦断ち!健全な脳と体を作ってあげたい
- 子供の味覚は8歳までに決まる
- 6歳までに脳の神経回路が完成する
- 思春期になると身長を伸ばす役割の一部分が消えてしまう
そんなこと学校では教えてくれません。
これらを知らずに親になれば、
と捉えて当然です。疑問すら持たずにやり続けますよね。
なぜ、子供というこれからの世界を担う存在に対して、このような仕打ちがなされるようになったのでしょうか。
与えている親に悪意はないわけです。
むしろ善という解釈でしょう。
そのなかで、気づけた自分の周りから変えていくことって、すごーく大事ですよね。
でもこれ、本当に難しい…。
子供は自分の意思と欲望だけで食べ物を得ることはできません。
そのほとんどを決めるのは保護者である私たちですよね。ということは、
子供の「お腹すいた〜」にはこれで応えよう!
では、そういう決意をしたとして、
と悩む方も多いかもしれません。
- お手頃価格で
- 子供が好きな
- 大容量
な、おやつ。
ご提案していきましょう!
手作りする余裕があるときは、ぜひ米粉クッキーや米粉ケーキを作ってみてください。
レシピはこちら↓↓↓からどうぞ♪
こめはぜに夢中な我が子たち
よく、3歳児健診などでも言われますよね。
私もそんなこと言うと思ったでしょ?
そんなこと言われなくてもわかってる!と思われると知っているので言いませんよ。
- どこにでも売っていて
- ナチュラルな素材でできている
そんなおやつ、わかりますか?
です。
これは、価格も味も手軽さも申し分ないのです。
唯一の問題、それは、
幸い、我が家の3姉妹はみんな食いつきよかったです。
砂糖は使われていますが、お米には食物繊維も含まれているし、エネルギー源の補助としては優秀おやつだと思います。
大福にハマる我が子たち
持ち合わせのおやつもなかったら?
そんなときも、みんなが大好きなパン屋さん・・・とはちょっと距離を置き、
- パンくらいのボリュームがある
- 子供をぐっと惹きつける
出先のおやつ。それは、
餅和菓子でした。
アイスクリームや菓子パンを買うよりマシ、というレベルかもしれませんが、
というメリットもあります。あんこも原料は小豆ですしね。
こんな面白い大福なんかもいかがですか?
食物繊維と鉄分を補えればパーフェクト!
子供って、体にとってよくないものを摂取していたとしても、案外元気に育つものなのです。
いかにもヒョロヒョロで虚弱体質そうな子供の方が、菓子パンや甘いお菓子を避けていたりもします。
それにはちゃんと理由があって、
なんです。
糖質をたくさんとってさえいれば、体はなんとか操業できるのです。
子供が甘い物や糖質を欲しがる理由もここにあります。
しかし、同時に腸内環境も見ていかないと大変なことになりますよね。
腸内にいい菌をたくさん送り込んであげて、免疫力の強い子供にしてあげることも大事です。
善玉菌の活動に欠かせないのが食物繊維で、
腸から吸収されたものを全身に運ぶのに欠かせないのが鉄分です。
なので、できれば食事やおやつでこういった栄養素を少しずつでも摂取できるように気を付けてあげたいですね。
食物繊維が豊富な食品 | 米、そば粉、オートミール、サツマイモ、小豆、大豆、海藻類、キウイ、寒天、 トウモロコシ、甘栗、干し柿 |
鉄分が豊富な食品 | カカオ、カシューナッツ、大豆、小魚、肉、海藻類 |
我が家でも最近、カカオ80%のチョコレートなどを子供と一緒に楽しんでいます。
ちょっと苦いけど、これなら砂糖も少なく依存性も低いと実感しているので、ぜひおすすめですよ。
まとめ:子供のおやつは優しい和菓子で
子供たちが親から離れ、自分で自分の食べるものを選択できるようになるとき、きっとあんなものやそんなものを食べまくるでしょう・・・。
しかし、それも必要悪で、それを通過してからの原点回帰ができるかどうかが大事なのです。
今しかない、8歳までのほんの数年間だけ頑張ってみませんか?
もちろん私だってまだまだ試行錯誤している最中ですし、いろんな誘惑に負けるときだってあります。
それでももがくだけの価値があることってこういうことだと思うのです。
子供の未来を案じて無理な貯蓄に精を出すよりも、今目の前にいるその子の体の中で起こっていることを見ようとすることができる親になりたいですね。
自分で動き出せば、その先には自分で考えて答えが出せる仕組みが作れるはずです。
その姿を子供に見せてあげてください。
今回も、他人に言いながら自分に言うという結末になりましたが、同じように苦悩しようではありませんか!
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。