暮らしのヒント | ページ 4 | suzukinblog
※当サイトはアドセンス•アフィリエイト広告を掲載しています

暮らしのヒント

暮らしのヒント

【実録】トイトレはいつからやればうまくいく?3歳で成功したうちの進め方

我が家の3歳児はおむつ外れを始めてから終了するまでの期間が最短でした。トイトレをいつやるかについては、おしりと膀胱と脳がしっかり連携プレーできるようになって来てから始めると早いということだと思います。大事なのは子供の成長具合の見極めですね。
暮らしのヒント

【トイトレが進まない原因は親!?】パンツを履かせる覚悟が足りない

トイレトレーニングなんてしようと思った時点でうまくいかないのです。生まれて数年しか経っていない子供のおしも事情を大人の都合だけでコントロールしようとしてもダメなんです。子供にきちんと「パンツを履く」ことの了承を得てから開始してみませんか?
家づくり

狭い賃貸アパートでもちょっとした工夫で叶う夢のアイランドキッチン!

通常、新築時に設置するアイランドキッチンは一生アイランドですよね。換気扇や電源、油はね防止ボード、その他もろもろそのままですよね。隠そうにも隠せませんよね。しかし、この簡単アイランドキッチンはどこへでも出張可能ですよ!車輪ついてますからね。
家づくり

賃貸アパートがラブリコDIYでMOCO’Sキッチンに!?圧巻の壁面収納

2×4材とラブリコを使って床から天井までの柱を立て、その柱を軸に1×8材の棚板を打ち付けていく、そうすると壁からそんなに場所を取らない程度の位置に好きなだけ棚が設置できます。賃貸アパートでも棚いらずでしっかりとキッチン収納が確保できるのです!
乳酸菌

【解禁】乳酸菌風呂に納豆水を入れちゃった!?視点を変えたら効果大!

今まで枯草菌である納豆菌が増えると乳酸菌風呂が臭くなると思っていたので眼中にありませんでしたが、雑菌に打ち勝ち、乳酸菌といい共生ができるということがわかった今、これを投入して乳酸菌風呂を少しでも長く保つことができないだろうかと思うのです。
家づくり

賃貸アパートに子供部屋は無理!?こんなとこでも狂喜乱舞の我が子

2LDKのアパートの再構築をしている我が家、今回の大幅改造では子供たちの部屋を設けたいという思いもありました。2LDKのどこに!?リビングにつながる扉付きの収納庫に!といっても畳2畳分くらいのウォークインクローゼット用のスペースです。
家づくり

賃貸【2LDK】アパートの再構築!本は本棚に雑貨はラブリコもどきに

たくさんのいろんなジャンルの本をみんなが見られるリビングに置きたい、という旦那の願いを実現させることにしたのです。本は本棚に、雑貨は雑貨でまとめる、そして「ディズニーの英語教材」専用棚は処分。さらにラブリコもどきで壁面収納も実現!?
暮らしのヒント

納豆加熱方式の納豆水にチャレンジ!明らかに違うこの濃さは一体何?

非加熱の納豆水を仕込んでみて、意外に臭いも気にならず数回続ければあまり抵抗もなくなってきました。今回は納豆水に慣れてきたということで第2弾の仕込みに入ります。納豆を煮ていくやり方です。こちらの方が雑菌を元から断つことができそうですね。
暮らしのヒント

3歳児の便秘問題が実は自分でうんちを堰き止めているからだと判明!  

うんちが毎日出なくなり始めたころから、3女がしきりに行う、ある不思議な行為があったのです。まさかその行為が自家便秘を助長するものだとは、我が家の誰もが気づきませんでした。みなさん、幼児の不可解な行動には必ず意味があるんですよ。
アトピー

新生児を沐浴させない【ドライテクニック】?それより乳酸菌沐浴では?

上二人は一生懸命沐浴しました。マニュアル通りに。しかし、3人目、乳酸菌入り沐浴をゆるゆるとやりました。結果、なんの問題もなく育っています!むしろ肌ピカで病気知らずです。沐浴やドライテクニックについて私たちはもっと向き合って考えるべきでは?
家づくり

5人家族の我が家【2LDKアパート】を再築します!使える空間の工夫

昨今の断捨離ブームによって、ずいぶんシンプルな持ち物で暮らす人は増えましたが、それでも人はものを買います。では、我が家のように間取りにも収納にも手を加えることができないアパート暮らしの場合、どこでそれをカバーしていくか、その答えは・・・?
暮らしのヒント

ほうきのお供はセリアちりとりに決定!108円でこの見た目は嬉しい♪

ちりとりなんて無くても全然ほうき生活を満喫していた我が家ですが、素敵なちりとりを見つけたんです。しかも108円ですよ!いらないと思っていたものですが、あったらあったで助かるんですね。買って良かったちりとり、それはこちらでーす。
暮らしのヒント

掃除機だけで本当に大丈夫?カーペットをほうきで掃いてみたらこの有様

掃除機では吸い込んでしまうモノ、もしくは吸い込んでくれないモノをほうきは見せてくれるのです。1本のほうき、その目に見えてゴミやホコリを集めてくれる姿はとても頼れる骨太な道具だなぁと思います。まだお持ちでない方は一度チャレンジしてみませんか?
暮らしのヒント

鉄製フライパンの後継者は【ジオプロダクト】の浅型両手鍋に決定!

本当にお世話になった【リバーライト】の極、あまりにも頑丈で高性能すぎたそのフライパンを、つい普通の多重構造鍋と同じように扱っていました。煮汁で食材を煮たり炊いたりする場合にはある重要な注意点があったのです。今回はジオプロダクトに買い替えました。
暮らしのヒント

鉄製フライパン【リバーライト】は料理が楽しく美味しくなりおすすめ!

リバーライトって何?もちろん鉄製フライパン、なんですが、従来のサビやすい、手入れが大変という2大デメリットを見事に払拭した素晴らしいアイテムなんです。油なじみが良いなどの特性はそのままに、サビにくく、お手入れも簡単なのが特徴です。
暮らしのヒント

長女と【親子日記】始めます!子供と親の本心を炙り出せるか!?

私は日記を毎日欠かすことなく書いています。この自分に強いていることのせいで子どもの心を傷つけること、ありそうですね。9年目に入った日記ですが今年、もう辞めます!まずは自分の心を解いてから娘と「親子日記」を始めようと決めました!